皆さんこんにちは、ちとせ稲毛です!
本日は、ちとせ稲毛で行いました、防災訓練についてご紹介いたします。
先日は、水風害に対する訓練を実施致しましたが、今回は夜間帯に火災が発生した場合の避難誘導を中心に訓練を行っております。
訓練参加者を集め動きの確認を行います。動きの手順や避難場所を確認します。
又、火災が発生した場合に備えて、消火器の使い方、消火栓の使い方を学びます。
こうした、訓練の積み重ねが、有事の際に活きてくると思っています。
もちろん発生させない事が最優先ですが、万が一発生した際にも皆様の安全を守れるよう日々努めて参ります。

