こんにちは。ケアハウスこまち墨田館でございます。
8/7(木)墨田館の佐々木施設長の母校である「叡明高校」が
甲子園に初出場し、津田学園と戦いました。
佐々木施設長は直接甲子園で後輩たちを応援していました。
墨田館ではお客様方が自分ごとのように応援していました!
途中、「あれが館長(施設長)じゃないかしら?」
「アルプス席よ。」「黒のポロシャツで朝来てたかしら?」
「目立つ洋服きてほしかったわ。」などと、館長を探せ?!みたいに
なっていました(*^▽^*)
皆様、真剣な眼差しで必死に館長を応援する姿✨
館長は皆様から愛されている様子が感じられて、
素敵な光景でした☆彡
はじめに3点取られてしまいましたが、追い上げて3点を取りました!!
そして、遂に延長戦へ突入です✨
墨田館と甲子園は熱く燃えがっています♬
延長戦をがんばるも、惜しくも点を取られて負けてしまいましたが、
本当に本当に素晴らしい試合に、皆様感動していました。
晴れやかな笑顔で、「ほんとによくやったわね。」「がんばったわね。」
「私達も明日からがんばらなきゃね。」「感動したわ。」
「館長に早く会って話がしたいわ。」などなど、
皆様の元気がパワーアップしておりました。
叡明高校の皆様、お疲れ様でした!感動をありがとうございました!
そして館長、私達に試合の事を教えてくれて、ありがとうございました!
一致団結して応援でき、パワーをいただくことができました!
館長が皆様から慕われ愛されていることを目の当たりにしました。
皆様と素敵な時間を共有できて、最高の一日でした(*^▽^*)
これからも、皆様と共に様々なことを感じ、
生き生きとした時間を重ねていけたら嬉しいです!!
↓ ↓ ↓ こまち墨田館へのお問い合わせは、こちら ↓ ↓ ↓
ケアハウスこまち墨田館
TEL:03-6657-5690