10月の手作り昼食🍚

デイサービスセンターちとせ小町

こんにちは😊デイサービスセンターちとせ小町です🎵

10月の手作り昼食は、秋満載の献立になりました🍁

 

 

まずは、材料切りから。

つみれ汁に入れる長ネギのようです。

 

 

つみれ汁の主役、つみれですね。

今回、片麻痺の方用に専用のまな板と、左右どちらの手でも使える包丁を用意しました✨

釘に食材を刺すことで固定されるので、片手でも切れるのですが、長年主婦を務めた方はやっぱり違います。1辺を切って平らにし、転がらないようにしてから切り進めていきました。流石👌

 

 

 

皆が色々やっているの見て、「私もやった方が良いかしら」と、ポテトサラダ作りに参戦🥗

 

 

 


 

 

手分けして、ポテトサラダの盛り付け中。

 

 

 

 

鮭のムニエルも焼き上がりました。

 

 

 

デザートは柿です。こちらも手分けして皮を剥いていきます。

 

 

切った柿を盛り付け隊。

 

 

 

 

きのこの炊き込みご飯も炊き上がり〜🍚🍄‍🟫

 

 

 

つみれ汁も出来上がったようです。

 

 

 

 

 

いつも手伝ってくれる頼もしい存在です。

 

 

 

今回も総力戦で美味しく出来上がりました。

ご馳走様でした😋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様大募集!!!  ご見学も受付中です。

生活相談員:岡田・宮澤 までお気軽にお問い合わせください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事の施設は

デイサービスセンターちとせ小町   

( 定員 月曜日〜金曜日18名 土曜日10名 )

285-0043 千葉県佐倉市大蛇町215-7 

電話 043-312-5111

事業所番号:1271701706 (地域密着型通所介護)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー