感染対策研修

特別養護老人ホームちとせ北本

こんにちは。ちとせ北本です☺

気が付いたら暑い日になってきていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか🌞

 

先日、施設内にて感染対策に向けた研修を行いました。

看護師が説明し、感染対策委員の職員が実際にガウンの着方や吐物の処理の方法を実践して説明を致しました。

 

 

頭ではわかっていても、実際に目の前で吐物の処理を行う際は混乱するものです。

対処の仕方を再度確認して、慌てないよう準備です!

 

 

実際居室で感染症が発生した時のシミュレーションも行いました。

 

 

 感染症が起きないよう努めていくのは前提ですが、起きたときに素早く対処することで感染症を広めないことも出来るので、職員一同意識してまいりたいと思います!